【子供の歯並び予防3】お子さんのサンダルは禁止!!


【2017年6月24日 6:00 PM更新】

こんにちは

仙台市泉区・富谷市からも近い ただ歯科クリニックです。

初めての方はこのブログの簡単な注意事項こちらの記事に目を通してください。

 

 

今日はお子さんの足元と歯並びのお話です。

 

もくじ
①お子さんにサンダルをはかせていませんか?
②なぜ最近一本下駄がダイエットにいいと言われているのでしょう
③人はもともとはサルでした
④ジャングルジムが公園からなくなったのはなぜでしょう
⑤まとめ

 

①お子さんにサンダルをはかせていませんか?

夏になってくるとお子さんにサンダルなものをはかせてしまうお母さんがいます。

子供にサンダルはダメ

こんな感じの。これはやめた方がいいです。正しい歩き方を覚えることができません。サンダル、スリッパとかもですが重心が後ろに行ってしまいます。それに合わせて顎の位置、かみ合わせも変化します。

下駄

せめて、下駄や草履のような足の指のひっかけられるものがいいですね。

 

②なぜ最近一本下駄がダイエットにいいと言われているのでしょう

一本下駄はダイエットでも最近有名ですが、これも下駄をはいて姿勢がよくなるということも理由の一つです。

話題の一本下駄で身体機能向上 美しいボディバランスへ

お子さんに一本下駄をはかせる必要がないですが、せめてサンダルをはかせるのであれば、親指のところが下駄のようにひっかけられるサンダルじゃないとダメだと思います。親指でつかむようなものがいいということです。

親指が引っかからないと重心は後ろに下がります。後ろに下がるとおなかが出てきてしまい、かみ合わせもずれてきます。

 

③人はもともとはサルでした

もちろん靴でいいのですが、考え方の基本としては「サル」になれる靴がいいと思います。人間はもともとサルです。

 

今お母さんが木登りをしてみましょうと言っても大変でしょうが、簡単なはしごでも、ちょっと急な階段でも上るときに口を閉じて軽く噛みながらするのと、口を大きく開けてするのとどっちがやりやすいですか?

木登りするときは口をあきながらでは、できないと思います。

しっかり噛む、正しい位置で噛むからできるんです。

最近はやりのボルタリングもそうでしょうね。ぽかんと口をあけながら登ってはいけないと思います。

 

欲しいのは尊きに足の指に力がかかるような靴です。

 

 

④ジャングルジムが公園からなくなったのはなぜでしょう

ただし今のお子さんに木登りをしてみろと言っても難易度が高すぎるでしょう。

木登りではなく、木登りのような動きをするのに適した遊びはジャングルジムです。

ジャングルジムができる靴がお子さんにいい靴です。

ジャングルジム

多分最初の写真のようなサンダルはジャングルジムは登れないのではないのでしょうか?

指を抑えるタイプのサンダルとかだともうちょっとできそうです。

しっかりした靴やはだしの方が明らかにしやすそうです。

 

とはいっても最近の公園ジャングルジムないんですよね。

サンダルでも遊べる最近の公園

こんな感じで

サンダルでも遊べる公園になっています。

安全でしょうけど。

 

ブランコもこんな感じですしね。

最近のブランコ

座って乗るならサンダルでもいいですが、サンダルでは立って乗れません。

 

 

⑤まとめ

かみ合わせというのは食事のときだけで作られるものではありませんこういったちょっとした遊びの変化や履く靴の変化の結果が歯並びに出てきます。

 

 

まずはご相談ください。

矯正の無料相談を行っています。(要予約)

電話:022-377-2350

メール予約:こちらをクリックしてください

お口の中を拝見していない状態でのメールや電話での問い合わせにはお答えしかねます。

無断でのキャンセル・何回も予約を変更するなどがあった場合お断りすることがあります。

 


お子さんの歯並びが悪くなる癖や呼吸、食事などの生活の問題があります。きれいな歯並びを願うお母さんの思いだけでは正しい発育はできません。問題は口がぽかんと空いている子供に「口を閉じなさい」といっても解決しない様々な間問題が絡み合った複雑なものです。

子供の歯並びを悪くする癖・生活・食事について考えてみませんか?

 

注意事項

*このページはただ歯科クリニックのブログです。あくまでも当院のの考えに基づいて書かれているもので、他院では診断・治療法・介入のタイミング等は違うことがありますのでご注意ください。

*このページの内容を無断で使用することは固くお断りいたします。

*医療法の改正に基づき術前術後の写真は掲載してません。無料相談時に類似症例を用いて説明をさせていただきます。




前へ:
次へ:

  • このエントリーをはてなブックマークに追加



カテゴリ【きれいな歯並びになる生活や習慣の話】の関連記事


Blogメニュー


アーカイブ

▶Blogトップへ戻る