【子供の歯並び予防9】となりのトトロのメイちゃんのように雑巾がけをやってみよう!


【2017年7月27日 6:00 PM更新】

こんにちは

仙台市泉区・富谷市からも近いただ歯科クリニックです。

初めての方はこのブログの簡単な注意事項こちらの記事に目を通してください。

 

さて今日のお話は

となりのトトロのメイちゃんのように雑巾がけをやってみよう!

というお話をします。

 

もくじ
①お子さんは最近雑巾がけさせましたか?
②雑巾がけをしているときって口はどうなっていますか?
③すぐに立ってしまう前にハイハイも大事です。
④メイちゃんの千尋の違い

 

①お子さんは最近雑巾がけさせましたか?

昔は学校の毎日のお掃除でも雑巾がけを行ったりしていましたが、今雑巾がけではなくモップでお掃除しているところが多いのではないのでしょうか?また家も廊下などがなかったり、雑巾がけするスペースがなかったりすることがあります。お掃除はルンバにお任せなんてご家庭もあるのでしょうか?実際「床拭きロボット」なんて言うのも発売されています。

 

となりのトトロの最初の方のお引越しのシーンではメイちゃんが勢いよく雑巾がけを行っています。

お姉ちゃんの見よう見まねで雑巾がけをするメイちゃんですがあのシーンはどう映っているのでしょうか?

「この年齢で雑巾がけするの当たり前よねー」

「メイちゃんこんな小さいのに雑巾がけできるの?」

「雑巾がけなんて昔はしたけどもうお掃除ロボでいいよね」

「今はクイックルワイパーでいいよね」

雑巾がけをどうとらえるかでメイちゃんの解釈も変わってきます。

 

 

②雑巾がけをしているときって口はどうなっていますか?

雑巾がけをするときに、口をあきながらするのと咬みしめながらするのとどちらがやりやすいでしょうか?

多分口を開けた方がやりづらいのではないのでしょうか?雑巾がけをするときは力がいります。しっかり息を吸い込んで噛みしめて一気に行かないといけません。また雑巾がけをすることで、筋肉やバランスの力が上がることも言われています。がちっとした言い噛み合わせの位置を作るにはもってこいの運動です。

 

子供雑巾がけ

足もしっかりと指で床をつかみます。サンダルをはいたり今の子供たちはどうしても後ろ重心になってしまいます。重心が後ろに行くと奥歯が強く当たり前歯が噛まなくなるので、前歯のスペースの問題や開口と言って奥歯では噛むけれど、前歯が噛んでいないかみ合わせになったりします。

 

雑巾がけはつま先に力が入ってかかとが浮くのでいい位置で噛めるようになります。しっかり足の指にも力が入るのでいいトレーニングになります。

試してみたい方は、はだしで雑巾がけをするのと靴下で雑巾がけをする、スリッパで雑巾がけをするとはだしでやるのが一番やりやすいと思います。それは足の指に力が入ることです。

 

人間はもともとがサルなので木登りをするイメージがいい歩き方です。つまり足で木をつかんでいくようなのがいい歩き方の基本になります。

 

最近の公園には少なくなりましたが、ジャングルジムなどはいいトレーニングになったわけです。サンダルとかではジャングルジムはできませんね。靴下でジャングルジムをやるなら滑るのもですが、はだしの方がしっかりつかめます。

 

今の公園は安全です。サンダルの子供でも遊べる公園です。でもそれでは正しい歩き方を覚えてはくれません。後ろ重心が治らないと雑巾がけもできません。

 

 

③すぐに立ってしまう前にハイハイも大事です。

最近のお子さんは「ハイハイ」をあまりしない傾向があります。

ハイハイをするようなする場所がなかったり、すぐに親が立ったせてしまったりするのですが、ハイハイも同じように四つん這いになることでバランスや筋力をつけていく時期です。またハイハイをしていないお子さんは転んだり転倒をした時に手が出づらいといったこともあるようです。

 

和室、畳の部屋があればハイハイがたくさんできるのですが洋室が多いとなかなかできるスペースがなかったりします。また椅子やテーブルソファーなどの家具があるとどうしてもハイハイする場所がなかったり逆につかまってしまう場所があるのですぐにつかまって立ってしまう、お母さんやお父さんもたったらうれしいのでやらせてしまうといったことになってしまうようです。テレビのCMで、転倒防止の子供のリュックがでてましたが、まだ発達が未発達なのに立たせてしまったために転ぶのであれば正しい順番を行うべきです。

 

④トトロのメイちゃんと千と千尋の神隠しの千尋の違い

雑巾がけで掃除をすると言うのは、面倒ですが特にお子さんには様々な体にいい効果があるようです。

せっかくとなりのトトロのいいシーンがあるのでお子さんに見てもらって「メイちゃんの真似でもしてみよっか?」といってしてみるのもいいと思います。

 

昔は小学校の掃除は床を雑巾がけしていましたが、今はモップなどで行っているところも多いようです。そのうち小学校でもお掃除ロボットを買って登板の人がスイッチを押すだけになるのでしょうか?

 

宮崎アニメは他にも千と千尋の神隠しで雑巾がけのシーン出てきますね。

千尋も雑巾がけへたな現代っ子ですね。このブログにあるシーンのように失敗しています。

どうやらジブリ作品は雑巾がけが好きなようです。

時代設定が違うのを雑巾がけができるメイ、雑巾がけができない千尋とみると面白いですね。

ちなみにメイは4歳。千尋は9歳です。

いくら現代っ子とはいえ「ちょっと千尋ちゃん」と言いたいところです。

 

そういった意味で9歳で千尋が雑巾がけができないというのは千尋の頼りなさの設定としてはいいのですが、

「みんなこのくらいの子供は雑巾がけできないよねー」

「うちの子もできないのよ雑巾がけ」

「雑巾がけなんてもうしないわよね」

という時代になってしまうと千尋の設定のニュアンスもちょっと変わってきてしまいます。

 

 

歯医者さん的にはこんな感じでがっしりかんで雑巾がけしてもらいたいです。

食いしばる

 

 

参考までに

雑巾がけ/臥竜塾

雑巾がけの話から子供の転倒、ハイハイの話まで大変よくまとめてあると思います。

 

 

まずはご相談ください。

矯正の無料相談を行っています。(要予約)

メール予約:こちらをクリックしてください

お口の中を拝見していない状態でのメールや電話での問い合わせにはお答えしかねます。

無断でのキャンセル・何回も予約を変更するなどがあった場合お断りすることがあります。

 

注意事項

*このページはただ歯科クリニックのブログです。あくまでも当院のの考えに基づいて書かれているもので、他院では診断・治療法・介入のタイミング等は違うことがありますのでご注意ください。

*このページの内容を無断で使用することは固くお断りいたします。

*医療法の改正に基づき術前術後の写真は掲載してません。無料相談時に類似症例を用いて説明をさせていただきます。




前へ:
次へ:

  • このエントリーをはてなブックマークに追加



カテゴリ【きれいな歯並びになる生活や習慣の話】の関連記事


Blogメニュー


アーカイブ

▶Blogトップへ戻る